アクティブシニアという元気で活動的なシニアが増えてきています。そんなアクティブシニアがより元気に楽しく過ごせるために、シニア割引、シニア優待といったシニアにお得な情報がたくさんあります。
老後に一人暮らしで何か楽しめることない? という時にシニアの特権であるシニア割引のあるものから探してみませんか?
知らないと損するシニア割。鑑賞・観劇・博物館、美術館、動物園、水族館、植物園、テーマパーク、ホテル、飛行機、鉄道などシニア割には色々あります。具体的にどんなものがあるのか紹介します。
基本的には、購入時、観覧時などに年齢が確認できるものが必要です。
映画鑑賞・観劇・スポーツ観戦等のシニア割
TOHOシネマズ ・ティ・ジョイ・MOVIX・ユナイテッドシネマ など映画のシニア割引
60歳以上、映画館入場料一律1,100円 3Dは1,400円
天満天神繁昌亭
65歳以上 落語観覧当日券 シニア割引
新宿末廣亭
65歳以上 落語観覧当日券 シニア割引
新国立劇場 シニア割引
65歳以上、オペラ、バレエ、ダンス、演劇等チケット5%の割引
大相撲ファミリー/シニア升席
大相撲観覧席には、枡席という、枡で仕切られた横にもなれる席があり、「60歳超える人を1名以上含むグループ」で利用可能。一人当たりの席料にするとかなりの割引に。
東京競馬場 シニア席
東京競馬場・中山競馬場・京都競馬場他全国の競馬場では、65歳以上、無料でシニア席の利用可能。先着順
スポーツ施設・遊戯施設のシニア割
ラウンドワン
50歳以上 シニア割 ボウリングやビリヤード
その他の、ボウリング場、ゲームセンター、バッティングセンター、スキー場の1日券、ゴルフ場でもシニア割が行われている事が多いです。
博物館・動物館・水族館のシニア割
東京国立近代美術館
65歳以上 常設展は無料
国立科学博物館
満70歳以上 総合文化展は無料
上野動物園
65歳以上 一般の半額
サンシャイン水族館
65歳以上 2,000円→1,700円
東京都は毎月第三水曜日を「シルバーデー」とし、美術館、博物館で入館無料やシニア割引を実施しています。東京都美術館や江戸東京博物館など第3水曜日はシルバーデーで入館無料。
また、上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、
もちろん東京だけではなく、あげればキリがないほど、全国の博物館、美術館、動物園、水族館、植物園にはシニア割引があります。行く前に公式サイトで調べて見ましょう。
テーマパークのシニア割
東京ディズニーリゾート
→シニアパスポート・・・65歳以上 シニアパスポートで一般より割引あり
ユニバーサル・スタジオジャパン
→ワンデー・スタジオパスシニア料金・・・65歳以上 シニア割引あり
スパ・リゾートハワイアン
→平日シニア料金・・・50歳以上 約半額に 除外日あり
としまえん
としまえん木馬の会 シニア年間フリーパス 一般21,600円→5,400円
宿泊のシニア割
マリオット・ホテル
62歳以上 15%OFF マリオット・インターナショナルが展開する世界2,000ヶ所以上のホテルで週末、平日を問わず365日適用
湯快リゾート
55歳以上の1室2名以上 ネット予約のみでシニア割引
スーパーホテル
60歳以上 日・月・金の宿泊で通常価格より20%off 温泉のあるビジネスホテル
R&Bホテル
60歳以上 シニアプランあり 公式やじゃらんなどの旅行サイトからも予約できる
ホテルリソル
50歳以上 シニアプランあり 公式やじゃらんなどの旅行サイトからも予約できる
旅行会社のシニア割
HISのシニア割
HISで海外ツアーの代金が10万以上→3,000円割引、20万円以上→5,000円割引、30万円以上→10,000円割引
るるぶ
じゃらんnet
→50歳からのじゃらん・・北海道から沖縄までの宿が1泊7,999円以下 同伴者も同じ金額になる宿もある
飛行機のシニア割
飛行機のシニア割は各社が行っていますが、基本は当日空席がある場合というのが多いのですが、ANAは当日でもネット予約ができ、ソラシドエアは、2ヶ月前から予約が可能です。
ANA スマートシニア空割
65歳以上のANAマイレージクラブ会員限定 当日空席がある場合のみ航空券が大幅割引 片道8,000円~ 当日予約可能
JAL 当日シルバー割引
満65歳以上、搭乗日当日、出発空港にて空席がある場合のみ航空券が大幅割引 片道8,000円~ 予約は不可
ソラシドエア シニア割
65歳以上 座席数限定で航空券がシニア割引 2ヶ月前から予約可能
スカイマークエアライン シニアメイト
60歳以上 シニア割引 搭乗日前日(朝7時)~搭乗日当日まで購入可能
エアドウ 当日シニア65
60歳以上 シニア割引 当日空港において空席がある場合
スターフライヤー
65歳以上 搭乗日2カ月前(午前9:30)から出発日当日まで予約可
鉄道のシニア割
JR東日本・北海道 大人の休日倶楽部 ミドルorジパング
大人の休日倶楽部はJR東日本と北海道のサービスなので、北海道、東北、関東、新潟、長野、静岡の一部限定。ジパングとミドルがあり、違いは年齢とキップの割引率です。
ミドル・・・・男性満50~64歳、女性50~59歳
特典例)
- 乗車券が片道・往復・連続で201キロ以上利用+「大人の休日倶楽部カード」で支払いで何回でも5%割引
- 大人の休日倶楽部会員限定割引キップ(北陸エリア4日間乗り放題など)あり
- びゅう国内旅行商品(個人型)、ツインクル国内旅行商品(個人型)同行者も5%off
- 「趣味の会」講座
ジパング・・・男性満65歳以上、女性満60歳以上 年会費 4,285円
特典例)
- 乗車券が片道・往復・連続で201キロ以上利用+「大人の休日倶楽部カード」で支払いで何回でも30%割引
- JR全線 片道・往復・連続で201キロ以上利用 20回まで 1~3回目:20%割引 4~20回目:30%割引
- 「大人の休日倶楽部」会員限定の割引きっぷあり
- びゅう国内旅行商品(個人型)、ツインクル国内旅行商品(個人型)同行者も5%off
- 「趣味の会」講座
JR東海・西日本・四国・九州 ジパング倶楽部
ジパング倶楽部・・・男性満65歳以上、女性満60歳以上 年会費 3,770円
- JR全線 片道・往復・連続で201キロ以上利用 20回まで 1~3回目:20%割引 4~20回目:30%割引
- ジパング倶楽部会員限定の国内旅行プラン
- JRホテルグループの宿泊割引
※新幹線「のぞみ」「みずほ」など一部対象外
JR西日本 おとなび CLUB DISCOVER WEST
おとなび・・・50歳以上 無料 会員登録が必要 対象エリアは近畿、北陸、中国地方、九州
- おとなび会員限定キップ
- おとなび会員限定プラン
JR東海 50+(フィフティ・プラス)
フィフティ・プラス・・・男女とも50歳以上 入会金・年会費無料の“50歳からの旅クラブ”
- 新幹線を利用したWEB会員限定なお得なプラン 同行者の年齢制限はなし 三世代旅行にもお得
JR四国 四国エンジョイクラブ
四国エンジョイクラブ・・・男性60歳以上、女性50歳以上 個人会員年会費1,500円
- JR四国と土佐くろしお鉄道の運賃・料金が30%OFF 通算して片道71km以上の鉄道を往復利用、往復とも1列車51km以上の特急券を同時に購入する場合
- JR四国ジパング倶楽部に入会するとこちらも自動入会
いずれも年齢を証明できるものが必要です
その他のお店のシニア割
QBハウス 平日シニア料金
65歳以上 平日(土日祝日を除く)に限り 美容院カット料金が税込1,080円→1,000円
トイザラスシニアプレミアムデー
60歳以上 クレジットカード会員限定 毎月15日 10%OFF 消耗品や書籍など除外品もあり
イトーヨーカードー シニアナナコカード
60歳以上 お得なクレジットカード 毎月15日と25日はシニアナナコデーで食料品、衣料品他ほとんどの品が5%off
イオン電子マネー
G.G.WAON(55歳以上)、ゆうゆうワオン(65歳以上)からのイオン電子マネー
毎月15日はG.G感謝デー G.G.WAONまたはゆうゆうワオンでお支払で5%OFF。さらにゆうゆうワオンは、毎月15日G.G感謝デーに同一店舗の直営売り場でゆうゆうワオンでのお支払3,000円以上で100WAONポイントプレセント。
車関連のシニア割
タイムズカーレンタル シニア割引
タイムズカーレンタルシニア割引・・・60歳以上 15%OFF
タクシーのシニア割引
タクシーはシニア割引をしている会社が多いです。多すぎて全てを紹介できませんので、タクシーに乗る時に確認して見てください。また運転免許証を返納した人のみタクシー割引を適用してくれる特典がある市区町村もあります。
運転免許証自主返納 特典
高齢のため、運転に不安な人は運転免許証を返納することができます。運転免許証を自主返納すると、各都道府県ごとに特典があります。
例えば、デパートで購入した荷物配送が無料になったり、コミュニティーバスの乗車券などがもらえます。詳しくは、
各自治体のシニア割引
公営のスポーツ施設のシニア割
公営のスポーツ施設(市民体育館・市民プールなど)は地域住民の健康増進のために、シニア割引を実施しています。
例えば大阪府では、毎月15日、「アクティブシニアの日」でなみはやドームのトレーニングルーム、プールアイススケートの1施設1回500円で利用可能。近くの公営施設のシルバー割を探してみましょう。
自治体のシニア向けパス
自治体ごとにシニア向け割引サービスや敬老乗車証という名のバスの乗り放題チケットや乗り合いタクシー割引などがあります。
例えば京都市なら
- 元離宮二条城
- 京都市動物園
- 京都市美術館
- 無燐庵
- 岩倉具視幽棲旧宅
- 旧三井家下鴨別邸
にて満70歳以上の人は各施設の窓口で、住所、氏名、生年月日のわかる公的な証書などを提示すると、無料で入場できます。
これらの情報は広報誌や市区町村の介護課や地域包括支援センター等で配布されている冊子などで確認しましょう。
その他、シニア割はありとあらゆるところでやっています。
どこかへ行くとき、何かをするときには『シニア割はない?』と調べてみてくださいね。
※2017年2月時点での情報です。実際に利用するときには、各公式ページで確認してください。
【老後の生きがい・楽しみ関連記事】